安部德行

安部德行

サツドラホールディングス株式会社 経営企画グループ アライアンス推進チーム

2010年に大学を卒業後、サッポロドラッグストアーに入社。 店舗での接客や販売業務を経験しながら、登録販売者の資格を取得。その後、2011年からは新卒採用担当として高校生・大学生の採用活動や内定者支援に携わる。 2016年からは店長として現場に復帰し、新店の立ち上げや複数店舗の運営など、現場マネジメントを約6年間経験。 その後は社外広報担当として、企業の情報発信や記者会見対応などを担当し、2024年より現職へ。 現在はグループ横断のアライアンス推進チームにて、北海道内の自治体との連携による地域プロジェクトの企画・運営や、MaaS(Mobility as a Service)事業、健康・スポーツイベントの立ち上げなど、多岐にわたる業務を担当している。 「地域と企業の垣根を越えて、人の暮らしに役立つ仕組みをつくること」を大切にしながら、日々新たな挑戦に取り組んでいる。

講演タイトル

“好き”を選び続けたらドラッグストアの枠を超えていた

内容

大学卒業後、サツドラに入社。店舗勤務からスタートし、登録販売者、採用担当、店長、広報を経て、現在は北海道内の自治体や企業と連携したアライアンス事業や地域づくりにも携わっています。 今回の講演では、自分がどのような選択をして現在の仕事に至ったのか、ターニングポイントで何を大切に考えていたかをお話しします。 「お金のために働く」以外にも、「誰かのために動く」「自分の価値を活かす」など、働く意味や目的は様々です。 大切なのは、自分の気持ちに耳を傾けること。 皆さんが、これからの自分の選択肢を少しでも広げられるきっかけになればと思っています。

登壇日時

7/18 13:30~14:20